以前MKIIに乗られていたお客様、世田谷の頃に触らせて頂いたきりだったと思うので8年以上前でしょうか。
知らないうちにMKIIを手放されて他車種に浮気をしていたそうですが、やっぱりZのフィーリングが忘れられずと、珍しいブラウン系純正カラーのKZ900で復活され、また触らせて頂くことになりました。

KZ900らしさを残しつつ手が入れられ渋くまとまっています。


ZDOCにてリークダウンや圧縮測定などでまずはエンジンの健康診断。

カムチェーンの遊びが大きかったので調整。(これは発見出来て良かった)

今回の入庫でご依頼頂いていたSPII点火システムの取付。

ブラックユニット。

プラグコード&キャップセット。
最近のロットはNGKの文字が白くないブラックバージョン(以前わざわざ黒く塗ったりしている人もいましたね。)
ノーマルっぽくていいかも。
プラグコードセットの特徴でもあるガラスチューブが良い質感。

ほんと良い仕事します。MOSFETレギュレーターの取付。

今回カムチェーンが遊んでいたっこともあって、遊びを気にしなくてもオートで張ってくれるオートカムチェーンテンショナーに交換。



サイドバックも似合って良い感じです。
遠方にも関わらずご来店ありがとうございました!






