今日は暖かく本当に気持ちの良い秋晴れとなった東京・横浜。この夏は何だったのか?と思う様なグズついた天気に見舞われたこの数か月だった事もあり、晴れ間が妙に有難く感じます。
バイク日和となった今日はたくさんのお客様がご来店くださいました。こんな日は試乗の際、そのままどこかへ走りに行きたくなる衝動を抑えるのが大変です。
さて、今日は納車準備を進める「認定USED/Z」達のご紹介です。

低走行フルオリジナルZ1B。

納車整備を全て終えシャシダイ上でも良いを音を立て気持ちよく回るエンジン。

オリジナル4本マフラー。オリジナルであっても腐食等で傷みが進み排気漏れ等の問題を抱えた物が多い中、その輝きも含めまだまだ実用レベルを保っています。

大きな傷等もないのですが、クリア層の経年劣化で若干下地のパープルが顔を出しています。これを単なる塗装の劣化と取るか、決してリペでは再現できない貴重な状態と思うかはオーナーさん次第。笑

ペイント、シート、マフラー等の外装パーツは全て当時からのオリジナル。既に陸送にてオーナー様のお手元へ。

こちらのZ1Aも納車間近となりました。シャシダイで最終点検。

こりらもオリジナルペイントまだまだ現役です。

リプロ品?と思ってしまう程コンディションの良いオリジナルシート。殆どヘタリを感じません。
新たなオーナーさん達と、この先数十年楽しい想い出と歴史を刻んでくれると嬉しいです。






